Job Search

TOP > Job search > JavaScript Software Engineer

JavaScript Software Engineer

Publication date 2023/09/27

Work Location , Expected Annual Income :

Tokyo,9.0M ~ 10.0M

About the Company :

Global Insurance Company

Responsibilities :

Background

You will be working closely with product owners, business analysts, UI/UX designers and other developers to build web applications, and will handle all steps of software development, such as requirement analysis, system design, coding, testing, deployment, release and maintenance/enhancement.

Responsibilities

・Develop, thoroughly unit-tested, front-end and/or back-end applications using JavaScript/TypeScript.
・Continuously identify ways of enhancing the existing applications and work on the improvements.
・Review code developed by other developers and provide feedback to ensure best practices, such as efficiency, testability, readability, maintainability and style guide compliance.
・Contribute to our software engineering CoPs (Communities of Practice) by sharing knowledge and promoting best practices.
・Mentor and support junior and mid-level engineers

Tech Stack

・Programming languages: TypeScript/JavaScript, HTML, CSS
・Libraries/Frameworks: React.js, Serverless Framework, Express.js, Fastify, Jest
・Platforms: AWS, OpenShift
・Databases: Aurora MySQL, DocumentDB, Redis
・Monitoring: Kibana, Splunk, Dynatrace
・CI/CD: Jenkins, ArgoCD, SonarQube
・Other: GitHub, Microsoft Teams, Jira, Confluence

背景

ビジネスアナリスト、UI/UXデザイナー、その他の開発者と緊密に協力してWeb アプリケーションを構築し、要件分析、システム設計、コーディング、テスト、デプロイ、リリース、およびメンテナンス/機能強化などソフトウェア開発の全段階を実行していただきます。

責任

・JavaScript/TypeScript を使用し、完全に単体テスト済みの、フロントエンドおよびバックエンドのアプリケーションを開発。
・既存のアプリケーションを強化する方法を継続的に特定し、改善に取り組む。
・他の開発者によって開発されたコードをレビューし、フィードバックを提供して、効率、テスト容易性、可読性、保守性、スタイルガイドへの準拠などのベスト プラクティスを確保。
・知識を共有し、ベストプラクティスを促進することにより、ソフトウェアエンジニアリング CoP (実践のコミュニティ) に貢献。
・若手・中堅エンジニアの指導・支援。

技術スタック

・プログラミング言語:TypeScript/JavaScript、HTML、CSS
・ライブラリ/フレームワーク: React.js、Serverless Framework、Express.js、Fastify、Jest
・プラットフォーム:AWS、OpenShift
・データベース:Aurora MySQL、DocumentDB、Redis
・モニタリング:Kibana、Splunk、Dynatrace
・CI/CD: Jenkins, ArgoCD, SonarQube
・その他:GitHub、Microsoft Teams、Jira、Confluence

Benefits :

・Social insurance (health insurance, employee pension, unemployment insurance, and worker's accident insurance)
・Retirement benefit system (lump-sum payment and defined contribution plan)
・Asset-formation savings system
・Employee shareholding association system
・In-house insurance premium subsidy system
・Long service award system

Required Experience / Abilities / Skills :

Minimum Qualifications

・At least 3 years of relevant experience developing web applications in JavaScript and/or TypeScript.
・Good understanding of RESTful APIs design and Swagger/Open API specification.
・Understanding of relational databases, such as MySQL, and ability to design schemas, create efficient queries and add indexes as needed.
・Ability to use HTML/CSS to implement clean and responsive user interfaces.
・Knowledge of software development best practices and ability to write readable and maintainable code.
・Interest and ability to learn new technologies as needed, such as React.js and Serverless Framework.
・Knowledge of Node.js and frameworks available for it, such as Express.
・Good understanding of Git and ability to work collaboratively with other developers.
・Business English (TOEIC 785 or above) and Japanese (JLPT N4 or above), ability in both languages is a plus.
・Degree in Computer Science or equivalent practical experience.

Preferred Qualifications

・Ability to take ownership and proactively implement improvements to the existing applications.
・Ability to introduce new relevant libraries/frameworks as needed.
・Ability to take architectural decisions and design scalable systems.
・Experience with Agile/Scrum methodology.
・Experience with AWS.
・Experience with OpenShift and/or Kubernetes.
・Experience with serverless architecture.
・Experience with service-oriented and/or micro service architecture.
・Experience with CI/CD tools such as Jenkins and SonarQube.
・Basic understanding of NoSQL databases, such as DocumentDB and Redis.

必須資格

・JavaScript および/または TypeScript での Web アプリケーションの開発に関連する 3 年以上の経験。
・RESTful API の設計と Swagger/Open API 仕様の十分な理解。
・MySQL などのリレーショナル・データベースを理解し、スキーマを設計し、効率的なクエリを作成し、必要に応じてインデックスを追加する能力。
・HTML/CSS を使用して、クリーンでレスポンシブなユーザー・インターフェイスを実装する能力。
・ソフトウェア開発のベストプラクティスに関する知識と、読みやすく保守しやすいコードを作成する能力。
・React.jsやServerless Frameworkなど、新しい技術を必要に応じて学ぶ興味と能力。
・Node.jsやそれに対応したExpressなどのフレームワークの知識。
・Git をよく理解し、他の開発者と協力して作業できること。
・ビジネス英語(TOEIC785点以上)、日本語(JLPT N4以上)、両方の能力があれば尚可。
・コンピュータサイエンスの学位または同等の実務経験。



優遇資格

・既存アプリの改善に主体的に取り組み積極的に実施できる方。
・必要に応じて新しい関連ライブラリ/フレームワークを導入する能力。
・アーキテクチャに関する決定を下し、スケーラブルなシステムを設計する能力。
・アジャイル・スクラム手法の経験。
・AWSの経験。
・OpenShift や Kubernetes の使用経験。
・サーバーレスアーキテクチャの経験。
・サービス指向および/またはマイクロサービス・アーキテクチャの経験。
・JenkinsやSonarQubeなどのCI/CDツールの経験。
・DocumentDBやRedisなどのNoSQLデータベースの基礎知識。

Contact Information :

For more informations regarding this position feel free to contact directly to:

a-gorni@jac-international.jp
070-1171-8902

JOB ID : IJB2003675

Register now

Registration is required to refer to this job.

Cookieの使用について

本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。 ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを 受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。

閉じる